相変わらず夜に2時間おきに起きている息子ですが、
色々と寝るための対策をしております。。。
まだ、効果は出て居ませんが、幾つか紹介したいと思います。
1.温度25度 湿度60%を目指す
枕元に温度湿度計を置いて、夜中に目が覚める度に確認し、クーラー温度を調整しています。
育児書には26度以下にしないこと、とあるのですが、26度だと汗をいっぱいかいて暑そうなので。。。
2.赤ちゃんが寝る音楽をかける
部屋の片隅にスピーカーを置き、そこからオルゴール音の曲を流しています。
この曲が流れたら寝る!と刷り込みたいのですが。。。まだまだの様です。
3.17時以降はお昼寝させない
保健師さんからは16時以降はお昼寝させないこと!と言われたことがあり、
無理に16時以降は寝かせない様にしていたのですが、息子の機嫌がすこぶる悪くなってしまい。。。
妥協して、17時まではお昼寝して良いことにしています。
これ以外にも細かいことをちょこちょこと試しているのですがなかなか結果に繋がらず。。。
最近では、気がつくと横向きで寝て、
そのまま寝返ってビックリして起きると言う新しいスタイルになりつつあり。。。
朝までぐっすり寝たいです。。
トラックバックURL
http://www.nekorigoto.com/2014/08/29/587/trackback